入口日本酒天賦 純米吟醸

天賦 純米吟醸

日本酒
純米吟醸
鹿児島
天賦_純米吟醸

本日の酒は「天賦 純米吟醸」です!

鹿児島県の西酒造で製造されている酒になります!

以前海鮮系の居酒屋さんに行った際に初めて飲んで、そこから好きになって手に入れたいと思った酒です。

幸いにも、ふるさと納税で手にいれることが出来たので、ふるさと納税で手に入れました。(ただ確認したところ、私が購入したふるさと納税のページは削除されたようです。)


鹿児島県といえば焼酎。

このイメージが強すぎて鹿児島県には日本酒なんてないと思っていた方もおられるのではないでしょうか。

実際、鹿児島県は沖縄県と並び、酒蔵の数が最も少ない都道府県の一つです。

西酒造さんも元を言えば、焼酎を製造されている企業です。現在も主に焼酎を造られている企業ですが、 2020 年から日本酒造りに参入し、この天賦を発売されるようになったということです。

天賦はまだ生まれたての新しい日本酒ということですね。


“天からの” 、”生まれながらの” を意味する 天賦 の言葉。

公式の要約になるので語弊があるかもしれませんが、天賦という酒の名前の由来は、自然の力や先人の知恵に敬意を払い、余計な手を加えず、自然の理に寄り添いながら酒造りを行うという意味を込めて名付けられたということです。


焼酎を造られてきた西酒造さんが天の恵みに寄り添って生まれた新しい日本酒。

僕も改めて、天の恵みに感謝し、この酒を味わいたいと思います。


では味の感想に入ります。

まずは香り。

強さは冷の状態では強くありません。

タイプは華やかな感じかと思います。

口当たりは炭酸のような発泡感があり、また酸味のある刺激もあるので、痛覚を刺激されます。なので、辛いと思います。

味はというと、甘さ、苦さ、酸味のバランスが良いですが、やや酸味が強いです。

味を数値化すると、

甘さ: 3、辛さ: 3、苦さ: 3、酸味: 4

といった感じかと思います!


余談として、発泡感のある酒あるあるなのかもしれませんが、開栓後しばらく経つと、苦さと空さが少なくなり、甘さが感じやすくなった気がします。

甘さが際立つ酒が好きな人にとっては、開栓後しばらく経った後も楽しめると思います。


最後に料理に合わせる場合について、バランスが良いので合う料理は多いと思います。

ただ、僕個人でいうと、イメージでしかないですが、鳥刺し、黒豚料理といった鹿児島の郷土料理に合わせたいかなと思います!

created by Rinker
¥4,235 (2024/11/25 02:35:37時点 楽天市場調べ-詳細)

人も皆それぞれ違う。それ自体が天の恵み。それに感謝しましょう。

Pocket

自己紹介

sidsyd

旨い日本酒を探し求め、旅をする冒険家であり、日本酒の魅力を世界に広める伝道者。

詳しくみる

お気に入り

管理人のお気に入りの酒を十位まで紹介致します。

お気に入りをみる

格付

日本酒から感じる味覚、「甘さ」、「辛さ」、「酸味」の強さと各味覚の目立ち度ランキングを作成しております。