入口日本酒華鳩 貴醸酒の生にごり酒

華鳩 貴醸酒の生にごり酒

日本酒
にごり酒
広島
貴醸酒

今回ご紹介するのは、「華鳩 貴醸酒の生にごり酒」になります!

こちら広島県の 榎酒造 さんで製造されている酒になります!

まず最初に言わせて頂きます。

こちらを飲まれる際は開栓にご注意ください 笑

振っていなくても振ったコーラのように吹き出します 苦笑

私は飲もうとしてテーブルに大半ぶちまけてしまいました 苦笑

保存の際は絶対に横向きにはしないでください!まして、振ったりなど、絶対にしてはいけません!

お気をつけください。

さて、それでは本題。

今回の酒は、前回紹介した「白川郷 純米にごり酒」に続き、にごり酒になります。

まず、特徴的なのは貴醸酒だというところ。

貴醸酒とは、日本酒作りの三段仕込みの工程で、最後の仕込みの際、仕込み水ではなく日本酒で仕込む酒です。

水ではなく酒で仕込んでいるので少し贅沢な酒ということになりますね。

そして、貴醸酒はどんな酒なのかというと、一言で言うと甘い酒になります。

なぜ甘いのか。

理由としては、糖を分解してアルコールを生み出す酵母菌が、最後の仕込みの際に日本酒で仕込まれることによって、通常より早く死滅し、結果一般的な日本酒よりも糖が多く残るためと言われています。(私もあまり詳しくないので、後日しっかり学んで、別記事として書こうと思っています。)

そんな甘いのが特徴の貴醸酒のにごり酒が今回の「華鳩貴醸酒の生にごり酒」になります。



前置きが長くなりましたね 苦笑

そろそろ感想をお伝え致します。

見た目はというと、「白川郷 純米にごり酒」に匹敵するほどのドロドロ具合です。

「白川郷 純米にごり」、「華鳩 貴醸酒の生にごり」を並べて写真を撮ってみました。

左が「白川郷 純米にごり」、右が「華鳩 貴醸酒の生にごり」になります。

写真越しに見ると違いがほぼ分からないですね 苦笑

味の感想にいきましょう!

まず香り。

香りは強くないですが、なんとなく酸味を感じる香りがします。

口当たりは、吹き出したことからご想像出来るかもしれませんが、炭酸感があり、口がシュワシュワします。

そして、にごり酒なだけあって、非常に濃厚な味わいです。

そして、味。

流石に貴醸酒だけあって、甘さが際立ちます。

しかし、甘さと濃厚さの割に、酸味と炭酸感のせいか、後味は驚くほど清涼感があります。

味の感想としては、

辛さ: 3、酸味: 2、甘さ: 7苦さ: 3 ※各項目10段階評価でつけています

のような感じかと思います。

甘さが強く、口当たりもどっしりしているので、料理に合わせるのであれば「白川郷 純米にごり」と同じく、個人的に肉料理や揚げ物に合うような気がします。

甘さは「白川郷 純米にごり」よりも強く感じるので、食後のデザートワインのような楽しみ方も出来ると思います!

もちろんデザートに合わせるのも良さそうです!

これも個人的な意見ですが、甘酒と似てる感じもするので、お汁粉、団子、餅、餡蜜に合うと思います!

良かったら参考にしてみてください!

貴醸酒のにごり酒というのはかなり珍しいと思います。

Pocket

自己紹介

sidsyd

旨い日本酒を探し求め、旅をする冒険家であり、日本酒の魅力を世界に広める伝道者。

詳しくみる

お気に入り

管理人のお気に入りの酒を十位まで紹介致します。

お気に入りをみる

格付

日本酒から感じる味覚、「甘さ」、「辛さ」、「酸味」の強さと各味覚の目立ち度ランキングを作成しております。