
ぎんぎょ伍式
信州・北陸放浪開拓の旅の記事4つ目。今回はお店紹介。 紹介するのは富山県富山市にある「ぎんぎょ伍式」さんになります! 厨房に立つ料理人の皆さんの経歴が、フレンチ、イタリアン、中華、和食etcとグローバル。異なる経歴の異な […]
信州・北陸放浪開拓の旅の記事4つ目。今回はお店紹介。 紹介するのは富山県富山市にある「ぎんぎょ伍式」さんになります! 厨房に立つ料理人の皆さんの経歴が、フレンチ、イタリアン、中華、和食etcとグローバル。異なる経歴の異な […]
「満点の星空を眺めながら酒を飲んでみたい」 「雄大な大自然の中で酒を飲んでみたい」 これらが叶う最高の場所があります。それが、富山県にある立山連峰の “室堂“というところです。 信州・北陸旅の途中 […]
信州・北陸放浪開拓の旅の記事2つ目。今回はお店紹介になります。 紹介するのは、長野県松本市にある「馬肉バル 新三よし」さんになります! 馬肉料理を主としたお店です。 長野県といえば日本有数の馬の名産地。その長野県に馬肉文 […]
今回は、酒蔵巡り。 紹介する酒蔵は、長野県松本市にある「松本どぶろく醸造所」さんです! 信州・北陸放浪の旅の初日に訪れました。 こちらで醸造されているどぶろくはここでしか買えないそうで、本当にここでしか飲めない限定のどぶ […]
本日の酒は「秋鹿 千秋」です! 大阪府の秋鹿酒造で製造されている酒になります! 大阪で入った居酒屋さんでいただきました! 私 sidsyd 、地元が京都で大阪にもよく遊びに行っていたのですが、何気にあまり大阪の […]
本日の酒は「羽根屋 煌火」です! 富山県の富美菊酒造で製造されている酒になります! 先日海鮮料理屋さんに行った際にいただきました。 海鮮といえば富山をイメージする方は多くいらっしゃると思います。かくいう自分もそ […]
本日の酒は「十六代九郎右衛門 生酛純米 赤磐雄町」です! 長野県の湯川酒造店さんで製造されている酒になります! ラベルを見て第一印象…「漢字多っ!」って思いましたね 笑 漢字に憧れる外国人旅行客の方が好きそう […]
今回は、酒蔵巡り。 紹介する酒蔵は、埼玉県羽生市にある「南陽醸造」さんです!(以後、南陽さんとさせて頂きます) 花陽浴を製造されている酒蔵さんですね! 華やかで甘口めの、僕好みな酒を作られているので、前から南陽さんには是 […]
今回はお店紹介の記事です! 紹介するのは静岡県熱海市にある「うお咲」さんになります! 熱海に旅行に行った際になんとなくお店を調べて見つけました。 本当に全くお店紹介の開拓とか考えず、ただただ新幹線で通り過ぎる度気になって […]
本日の酒は「長龍 快(ちょうりょう こころよし)」です! 奈良県の長龍酒造さんで製造されている酒になります! やまと庵 さんに行った時に注文しました。 飲んだことがなかったのと、メニューの日本酒の中で […]