本日の酒は「大雪乃蔵 大吟醸 彗星 40」です!
日本の酒類メーカーの合同酒精で製造されている酒になります!
合同酒精の本社は東京、千葉にあるようですが、製造所は北海道にあります。
北海道産のものにこだわり、北海道産酒造好適米「彗星」を 100% 使用、北海道の旭川で伝統の醸造技術と製造工程のデジタル管理という革新的な技術の融合によって醸された酒ということで、当サイト・酒道の都道府県登録としては、北海道とさせていただきました!
北海道の広大な大自然の恵みに、乾杯させていただきます!
では味の感想、まずは香り。
メロンのワインのような華やかな香りがします。強さも強い方です。
口当たりは酸味のある刺激がありますが、基本的には淡麗で、スルスル飲める感じです。
味はというと、その華やかな香りに反し、甘さはあまり強くありません。酸味もそれほど強くなく、苦旨さがある感じかと思います。
味を数値で表すと
甘さ: 2、辛さ: 2、苦さ: 4、酸味: 2
といった感じかと思います!
個人的に甘く華やかな酒と海鮮料理は合わせたくない派なのですが、この酒は香りの華やかさと裏腹に、味はそれほど甘くないので、海鮮料理とも合わせやすいと思いました。
個人的には、ワインのような感じもするので、海鮮に合わせるのであれば洋風の海鮮料理と合わせたいですね。
例えば、カルパッチョや海鮮リゾット、パエリアなんかが合いそうと思います。
また、北海道で有名な豚丼や、ジンギスカンなんかも良いかもしれません。
良かったら参考にしてみてください!
「本当にうまい北海道ならではの地酒を」という、大雪を溶かすほどの熱い想い、感じました。。