本日の酒は「よこやま 純米吟醸 SILVER1814 生酒」です!
こちら、長崎県の重家酒造さんで製造されている酒になります!
先日、福森酒店さんに伺った際に買いました。
華やかな酒が欲しいと、福森酒店スタッフさんにお伝えして、いくつかご紹介頂いたのですが、この酒道で長崎の酒はまだ紹介できていなかったこともあり、こちらにしようと思いました。
あと、この酒道を始める前に今回紹介するよこやまとは別のよこやまを飲んだことがあったのですが、華やかで甘く、私好みだった記憶があったので、もう一度飲んでみたい気持ちもありましたね。
さて、酒名「よこやま」の由来。
調べたところ、重家酒造さんの初代、現当主の苗字がそのまま由来となっているという記事がありました。
フレミングが「フレミングの左手の法則」と名付けたのと同じスタイルの名付け方ですね。
ただ、公式ページでは由来の話は見当たらなかったので、すみませんが自分から断定はできません。(あればどなたか教えていただければと思います)
検索すると公式ページではないサイトで由来について記載されている内容が見つかったというだけになります。
根拠がないのに断定してデマを流してしまうのは良くないと思うので、「そんな話があるみたいですよ」、「信じるか信じないかはあなた次第です」みたいな程度で話しておきます 笑
ふわっとしてしまいましたが、よこやまを飲んだ時の記憶があの時に感じた僕好みの味を想起させてきてたまらないので、由来の話はこの辺にして、
早速味の感想に入らせていただきます!(※由来の部分は判明したら後に修正致します)
では味の感想、まずは香り。
メロンを彷彿とさせる華やかな香りがします。
香りも強い方です。
口当たりはというと、少しツーンとした酸味のある刺激があります。
味はというと、やや甘さが強いかなと思います。また酸味も強いです。甘さ、酸味に次いで苦さも後追いで感じます。
後味は全ての味が辛さに引き上げられて花火のように爆発して、パッと落ちていって、華やかな香りと辛さが口を覆う感じです。
味を数値で表すと、
甘さ: 4、辛さ: 3、苦さ: 2、酸味: 3
といった感じかと思います!
華やかさがある酒なので、料理に合わせるのであれば、華やかな香りで味が彩られる料理と相性が良いと思います。
例えば、肉料理、鍋やしゃぶしゃぶ、刺身やカルパッチョ、天ぷらなんかと合うと思います。
また、甘さもあるので、甘さがあったり、甘さで味が引き立つ料理とも相性が良いと思います。
例えば、煮つけ、焼き鳥、すき焼き等と合うと思います。
昔飲んだ よこやま と同じではないですが、記憶通り、僕好みの味の酒でした!