入口日本酒長龍 快

長龍 快

日本酒
奈良
純米吟醸

本日の酒は「長龍 快(ちょうりょう こころよし)」です!

奈良県の長龍酒造さんで製造されている酒になります!

やまと庵 さんに行った時に注文しました。

飲んだことがなかったのと、メニューの日本酒の中で一番名前が気になったので選んだ感じでしたね!


気になったら即行動!

速攻で「長龍 快」の由来を調べました!


が、明確に由来について記述されている記事は見つけられませんでした。。 (´口`)↓↓

公式を確認しましたが、そこにも私が見る限り、記述はありませんでした。

事実かどうかは分かりませんが、コトバンクには記述があり、それによると、創業者・飯田龍作が当地である長柄において酒造りを始めたことにちなみ命名されたと説明されていました。

もし、どなたか由来を正確にご存知の方いらっしゃればご教示お願い致します <(_ _)>


由来は謎めいてしまいましたが、謎めいているものもどんな味か気になりますよね 笑


由来とか、作る工程を見て、聞いて味を期待する酒もあれば、


未知なことが多くて、それを知りたくなる好奇心で味が気になる酒もある


まさに今回の酒は後者に当たりそうですね


というわけで、味の感想を記載していきます!


では味の感想、まずは香りから。

華やかな香りが漂います。強さも結構強いです。

口当たりはヒリヒリする感じというより、刺すようなツーンとした酸味のある感覚があります。

味はというと、これも酸味が強い感じで、ついで甘さと苦さが同じくらいの強さ感じます。

味を数値で表すと、

甘さ: 1、辛さ: 3、苦さ: 1、酸味: 4

といった感じです!


印象としては、こってりした料理からあっさりした料理まで合わせられると思います。

脂身のある料理に合わせれば口をサッパリさせられて、あっさりした料理に合わせれば酸味と華やかさが料理の味を引き立ててくれると思います。

この日、ヤマトポークのとろとろ釜めしと合わせましたが、口がサッパリしつつ、華やかさで味が引き立てられて、箸がどんどん進むような感じがしました。

一応個人的に合いそうな料理の例を挙げると、カルパッチョや刺身、天ぷら、鍋料理、炊き込みご飯、角煮、煮付けなんかと合いそうな気がします。

僕は龍が好きなんでしょうね

Pocket

自己紹介

sidsyd

旨い日本酒を探し求め、旅をする冒険家であり、日本酒の魅力を世界に広める伝道者。

詳しくみる

お気に入り

管理人のお気に入りの酒を十位まで紹介致します。

お気に入りをみる

格付

日本酒から感じる味覚、「甘さ」、「辛さ」、「酸味」の強さと各味覚の目立ち度ランキングを作成しております。